今は高校の学区制は撤廃されましたが、かつて学区内でトップだった高校は依然として学力・アクセスの面から人気が高いままである場合が多いです。当然他の高校に比べて競争率は高くなります。 このコースでは、公立受験対策を基本とし、難問に正解して他の人と差を付ける力を伸ばします。
学区トップの多摩高校を志望し受講。内申から考えた学力検査の合格点数が9割だったので、どの科目も9割を確実に得点できるように指導を行った。典型的な問題を繰り返し演習することで、目標点に到達することができた。
学区トップ校の川和高校を志望し受講。志望校合格のためには、英語の得点率を上げることが課題となった。単語・熟語の暗記を徹底的に行い、文法事項に穴がないよう繰り返し確認を行った。また、長文対策では時間を必ず計り「早く、正確に解答する」ことを意識させていった
遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>