川和高校の合格体験記
サクシードで川和高校に合格した生徒さんの喜びの声を掲載しています。
川和高校を目指す生徒さん、保護者の方もぜひ参考にしてみてください。
自分に分からない問題はない、と思うことができた!
サクシード中山校の生徒さん
/ 県立川和高校 合格

- 個別指導に通うきっかけ
- 苦手な部分だけを集中して対策したいと思ったからです。また、問題を解いているなかで分からないことをすぐに聞くことができるのも魅力だと思いました。
- サクシードに通うようになって良くなった事や、悪くなった事を教えて下さい
- 家でまとまった学習時間をとるようになりました。宿題はもちろん、授業の復習をしようという意欲がでてくるようになりました。また、模試を受けた際には前よりもしっかりと復習を行うようになり、「どこができなかったのか」「次は何を目標にするのか」が明確に分かるようになりました。
- 講師の指導への感想を教えて下さい
- 塾以外の個人的な予定を配慮して先取りを行ってくださりました。それができたのは個別ならではだと思いました。分からないところを最後までとことん教えてくださり、入試当日、不安な気持ちに押しつぶされそうな時「自分に分からない問題はない!!」と思うことができ、力になりました!
とても熱心に
指導して下さいました
サクシード中山校の生徒さん
/ 県立川和高校 合格

- 個別指導に通うきっかけ
- ・団体塾より個別の方が自分に向いていると思ったから
・姉が通うことになったので、ついでに通い始めた
・小学生の頃から英語を勉強することで中学でスムーズに理解できるようにするため - サクシードに通うようになって良くなった事や、悪くなった事を教えて下さい
- ・勉強する習慣がついた ・内申が上がった
・先生と話せて楽しかった ・中安先生に出会えた - 講師の指導への感想を教えて下さい
- とても熱心に指導してくださったと思います。授業でも授業外でも質問にすぐ答えてもらえたところや、授業で例え話を交えて説明してくださったところ、4限が終わった後でも教えてくださったところが良かったです。また、数学の問題の解説をプライベートの時間を使ってまで書いてきてくれたところも助かりました。
苦手な教科が
好きな教科に変わりました!
サクシード中山校の生徒さん
/ 県立川和高校 合格

- 個別指導に通うきっかけ
- 部活を引退し、高校受験に向けて勉強に集中したいと思い、通い始めました。私の性格上、自分のペースで勉強する方が自分に合っていると思ったので、一人ひとり個別で指導してもらえるサクシードに決めました。
- サクシードに通うようになって良くなった事や、悪くなった事を教えて下さい
- 勉強することが楽しくなりました。特に歴史は、分かるようになったことによって興味が出てきて、苦手な教科から好きな教科に変わりました。また、先にサクシードで学習してから学校の授業を受けたので、学校の授業をより理解できるようになりました。先生のアドバイス通りに勉強し続けた結果、苦手科目で高得点が取れるようになり、合格につながったと感じています。
- 講師の指導への感想を教えて下さい
- とてもおもしろい先生が多く、楽しく勉強することができました。より効率の良い学習の仕方や覚え方を教えてくださり、自分の勉強に活かすことができました。自分の苦手なところを重点的に指導してくださり、自分の苦手を減らすことができました。また、勉強以外でも、高校生活についての話などもたくさん聞くことができて、先生方との何気ない会話もとても楽しかったです。
自習室に通う意欲が
わくようになった!
サクシード中山校の生徒さん
/ 県立川和高校 合格

- 個別指導に通うきっかけ
- ・習い事との両立が難しく、自分の行ける曜日が限られていたから。
・得意、不得意教科のバランスを整えるため。 - サクシードに通うようになって良くなった事や、悪くなった事を教えて下さい
- ・社会のテストが上手くいくようになった。自習室に通う意欲がわくようになった。
・苦手科目のテストの点数が上がった。 - 講師の指導への感想を教えて下さい
- ・とても明るくて、どの先生も対応してくれて、通いやすいと思いました。
・自分の日程や意見を、しっかり受けてくれました。
先生たちは本当に優しくて
私の要望があれば、
その通りにしてくれていました
県立川和高校 合格

- 個別指導塾に通うきっかけは何でしたか?(勉強で困っていた事など)
- 私は、2年生の後期からだんだんと自ら勉強することができず だらけてしまい、成績も下がってきていたので、「自ら自然と勉強する環境」が欲しいなと思い、周りの人にサクシードを勧められたこともあって、通うことを決めました。
- サクシードに通うようになって、良くなった事を教えて下さい(成績・勉強習慣など)
- サクシードに通うようになって、先生たちと話しているうちに仲が良くなったことでやる時はやる。
楽しく話す時は話すとメリハリをつけられるようになり、効率良く勉強をすることができるようになりました。
そのおかげで どの教科も成績を上げることができました。 - 講師の指導への感想を教えて下さい
- 先生たちは本当に優しくて私の要望があれば、その通りにしてくれていました。
また、私の話もよく聞いてくれていて、先生たちには感謝でいっぱいですし、サクシードに入ってよかったと心から思っています。
英語の基礎をしっかり
固めることができたので、
入試でも英語は点数に
つなげることができました。
サクシードセンター北校の生徒さん
/ 県立川和高校 合格

サクシードでは国語と英語の科目をとり勉強させていただきました。
英語はつまづくとついていけなくなると思いやっていました。英語の基礎をしっかり固めることができたので、入試でも、英語はしっかり点につなげることができました。
国語は一番苦手な科目で文章の読解を中心に授業をしてもらったので、少しずつ読解力はあげていくことができ、よかったです。
入試でも足を引っぱらない程度のそれなりの点がとれてほんとによかったです。
サクシードに通っていたときは、サッカーが忙しい時期でもあり、遅刻してしまったときなどもありましたが、先生が待っていてくれて自分のレベルにあった授業をしてくださったので少しずつでしたが成長することができました。本当にありがとございました。
合格するためにたくさんの
ことをしてくれました。
サクシード中原校 H.Sさん
県立川和高校、私立桐蔭学園高校 合格

私は中学2年生になるときにサクシードに入塾しました。
中学1年生のときは、通信教材を使って学習していましたが、苦手単元をなかなか克服できずテストの点数が下がってしまったことがきっかけでした。
始めは緊張してなかなか質問もできずにいましたが、塾長や先生方がたくさん声をかけてくださり、
すぐに馴染むことができました。
また、個別指導なので、自分のペースで学習を進められて、分からない問題をひとつひとつ
丁寧に解説してもらえて、着実に力を付けることができました。
サクシードの先生方は、授業をするだけでなく、学習方法を教えてくれたり、進路の相談にのってくれたりと、常に親身になってくれました。
また、塾長は私たちのために理科・社会の対策テストや日曜日の塾開放、当日ギリギリまでの面接練習、復習課題を出してくれたりと、合格するためにたくさんのことをしてくれました。
合格を塾長や教わっていた先生方がとても喜んでくれたのを見て、サクシードへ入塾して良かったと思いました。最後の最後まであきらめずに取り組めたのは塾長や先生方がいたからです。
本当にありがとうございました。
\お母様からも喜びの声が届いています!/
最後まであきらめずに頑張り通せたのは、
先生方の気持ちがこもった指導のおかげです

娘は、塾に行かずに自分で頑張る、と中1の頃は通信教育を受講していましたが、どうもうまく活用できずにいました。
定期試験には一生懸命取り組むものの、分かっているようで実は理解があいまいだったり、どこが分かっていないのかあまり自分で把握できていなかったり、いまひとつ勉強の仕方がよくわからず、自分から塾へ行きたいと言い出したのが中1の終わりの頃でした。
子どもの理解度や状況に合わせて指導してもらえる個別指導の塾をいくつかまわりましたが、仲のよい友だちに紹介してもらったサクシードが、娘も一番リラックスして通えそうだと感じました。
じっくり勉強できそうな落ち着いた教室の雰囲気と、親身に相談に乗ってくださった先生方の熱意を感じたことが大きかったと思います。
若い先生方は、とても親しみやすく、教科の指導者としてだけでなく、身近な先輩として、勉強への取り組み方やこれからの進路を考えるきっかけにもなってくださったように感じます。
面談では「見ておいた方がいい高校」をいろいろ示してくださったので、結果的には受験しなかった学校も多く見学することができ、それは本人が志望校を決める際にとても助けになりました。
塾はどうしても夜に時間帯になるので、食事や睡眠も大事にしたいと思うと時間のやりくりはとても大変でした。塾から帰宅したあとでは、眠気に負けて塾の宿題も進まず、時間づくりはあれこれ試行錯誤しながら苦労していまいした。朝早めに起きたり、こまぎれの時間を利用したり、自分なりにどの時間に何をやるのか考えて取り組んでいるようでした。
常に少し高めのハードルを本人に示し、叱咤激励しながら支援していただいたおかげで、英検や漢検にも積極的に挑戦し、結果を出すことができました。ときどき宿題の多さや設定される目標の高さに、愚痴をこぼしていることもありましたが、自分を信じて指導してくれる先生方の期待が、本人の支えにもなっていたと思います。
志望校への強いモチベーションをもって、最後まであきらめずに頑張り通せたのは、先生方の気持ちがこもった指導のおかげです。ありがとうございました。
お申し込み・お問い合わせはこちら
遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>


