トップページ > 教室ブログ > 中原校の教室ブログ > 定期テストが終わってから冬休みまでに...

定期テストが終わってから冬休みまでに…

2023.12.05

皆さんこんにちは!

サクシードの三馬です。

12月に入って寒い日が続いていますね。

もうすぐ2023年も終わってしまいますがやり残したことが無いように過ごしてください。

さて、地域によって異なりますが定期テストが終わった人もいると思います。

今回は冬休みまでにやってほしいことを伝えたいなと思いますので参考にしてみてください。

・ 間違えた問題の見直し、復習をしよう

まずは自分ができなかった、わからなかった問題の把握をしましょう。どの単元ができなかったのか、どの種類の問題ができなかったなどの自分の苦手なところを“具体的”に把握しましょう。

例えば数学で、一次関数の問題でミスしていたなら、その中でもグラフが書けなかったのか、式が求められなかったのか、文章題が解けなかったのかを見ていきましょう。

次に間違えた問題の復習をしてみましょう。まずは何も見ずに解き直しをやってみて、もし解けなければ解答を確認しながら解いていきましょう。

漠然としていても時間が無駄になってしまうのでピンポイントで解決できるようにやってみてください。

・ 次のテストに向けて

今回のテストで自分がどのくらいの勉強をやったのかを思い出してみてください。今回のテスト勉強から次回に向けて何を改善するのかを考えてみてください。(いつから取り組んだetc)

苦手科目の点数を上げるには勉強時間を増やすのが一番わかりやすい改善策だと思います。ですが、これをテスト期間内で実行しようとすると他の科目の勉強時間を削ることになってしまいます。これをしてしまうと削った科目の点数が落ちかねません。

なので、理想は時間のかかりやすい科目を普段からやっておくこと。例えば、数学や理科など問題集があると思いますが、これをテスト期間中にすべてやろうとするととても時間がかかり他の対策に手が回りにくいです。先にやっておくことで自分の心配な内容の確認などに時間を取れるようになってきます。

・ 苦手な内容の復習

もうすぐ冬休みがやってきますが、このタイミングで今回のテストでわかった苦手な単元や以前までにわかっている苦手単元の復習をしましょう。その方法としては自習や冬期講習を活用して復習をしていくのがありますね。特に数学、英語、理科などは次の学年の内容に繋がる単元も多くあるので今のうちから苦手単元を潰していきましょう。(今年の苦手は今年のうちに!年末の大掃除と同じですね笑)

苦手単元を全部理解していくことはとても難しいと思います。なので、とりあえずやり方を覚えるというのも問題を解けるようになるという点で重要になると思います。

苦手な部分から逃げたくなる人もいると思いますが一人で出来ない部分は一緒に解決していきましょう。


体験授業はこちらから

資料請求はこちらから

記事一覧に戻る

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>