今やるべきこと
2024.04.27
こんにちは! サクシードの竹本です!
4月もあっという間に終わりに近づいていますがどうお過ごしでしょうか。 春休みの間に自分と向き合ってみて改善点や良かった点など色々見えたと思います。
そこで本日は、課題や新しい目標を見つけている人や見つけていない人関係なく、今やるべきことをご紹介できればと思います。
ご紹介する前に皆様は勉強が嫌な理由は何だと思いますか? もちろんいろいろな理由があるとは思いますが、私は分からないから「つまらない」や「やる気が出ない」といった言葉が出ると思います。 どうしたら分かるようになって楽しくなってくるか、それは理解することです。 では、理解するためにどうしたらいいかそれを考えるのが1番大切なことです。 長くなってしまいましたが、改めてタイトルでもある通り今やるべきことを紹介したいと思います。
それは、復習です。身近な例で言うと宿題です。宿題でも意識の違いによって大きな差がついてしまうのです。「宿題を終わらせること」と「宿題で行った内容を理解すること」のように意識の違いで差はついてしまうのです。1週間ためて授業前日に宿題をまとめて行っている人と1日1ページ行う人では、定着度や理解度がまるで違うのです。
最後に 皆様が勉強に費やした時間が無駄にならないように、もう一度宿題の行い方や復習の仕方を見直してみてください。そうすれば必ず結果につながります。 勉強が出来る喜びや楽しさを一緒に経験していきましょう。 皆様のご来校を心よりお待ちしております!