提出物

2024.04.26

こんにちは、サクシードつきみ野校の東條です。

新年度が始まり、学校の授業でもオリエンテーションが終わって本格的に始まっていることと思います。いきなり躓いたりしていませんか?

特に新中学校2年生の方にありがちなのが、「1年生の間は勉強はいいかな。2年生になってヤバさを感じ始めたので塾を検討しよう。」というものです。

もちろんどんなご要望であれサポートはしますが、こういった方は「”前学年の復習”と”現学年の勉強”を同時進行で進めていかないといけない」のでかなり生徒さん自身がしんどいことでしょう。じゃあどちらかにしよう、というものなら結局どこかで後れを取りに戻らないといけないので結局つらいです。

なので、繊細に危機感は持っていてください、そしてそのセンサーが感知したらすぐ助けを求めに来てください。少しでも修羅の道を回避できるようにともに頑張りましょう!

さて、今回のタイトルは提出物ですが、これは小学生の間からも問われているものですね。しっかりと遂行していますか?

特に神奈川県公立高校入試では、今まで以上にこの提出物が重要な評価点になりました。

成績表の「主体的に学習に取り組む態度」、ここに大きく携わっているのが提出物です。二次選考に回った場合に大きな優劣がついてしまいますので、よーく注意して取り組みましょう。

そんな提出物、もちろん提出するだけでいい、満点をもらえる、なんてことはありません

①まず、期限内(提出日)に出す、ことは大前提です。極端な話、

あまりクオリティは高くないけど期限内に提出したもの

vs

かなりのクオリティに仕上げたけど期限を過ぎてしまったもの

だと前者の方が評価は高いと思います。それくらい大前提です。

②次に、上記にもあるとおりクオリティです。ノート提出ならしっかりと板書をとれているか、それ以外に先生が口頭でいったことをメモできているか、字のきれいさ、見やすさ、ページや問題番号が記載されているか…

ワーク提出ならしっかりと問題を解いているか(答えを写したものはとっっっても分かりやすいのでバレバレです)、丁寧に丸付けを行っているか、間違えたものは赤ペンで解きなおしをしているか…

ここからは私の個人的な見解ですが、ノートやワーク、持ってきて見せてください!

何かしらのアドバイスはできると思っています。現に、今までノートやプリントを持ってきてもらってその場で助言したこと、ワークをお預かりしてじっくりと中身を見て返却するときにフィードバックしたこと、何回もあります

特につきみ野中学校ではプリント授業が主流だと思いますので、ただカッコ内を埋めているだけになっていないかなど、見てみたい気持ちが強いです。是非ご活用ください。

五月病というものがあるくらいですから、GWで遊びまくって4月の内容がすべて飛んでしまうことの無いように気をつけて、いいスタートが切れるように頑張っていきましょう。

現在、試験が早々と始まるつきみ野中・鶴間中、その他多くの高校生に向けてテスト対策授業のお申込書を配布しております。会員の皆様、お忙しい中でのお早いご提出ありがとうございます!

こちらを活用すると、普段受講していない科目のサポートもできますし、受講科目でも一時的にコマを増やして応用問題にどんどん取り組んでいく、なんて使い方もできます。いいスタートを切るのに欠かせないものですので奮ってご参加ください。

あらためまして今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

記事一覧に戻る

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>