冬休みの過ごし方

2021.12.28

こんにちは!講師の白鳥です!

朝晩の冷え込みが強く、いよいよ冬本番となってきました。今回のテーマは[年末]。少々アバウトな気もしますが、受験生にとってはこの冬休みや年末年始は合否を左右する山場となります。早い生徒では新しく学ぶ範囲は一区切りがつき、一二年生の復習と受験対策に励む日々が始まります。コロナも一旦落ち着いているこの時期に田舎に帰省する生徒も多いと思います。親戚で楽しい時間を過ごすことも息抜きにしながら勉強しましょう。学校や塾の授業がない期間は今まで培ってきたことの定着させる期間になります。受験生だけでなく一二年生、小学生も課された宿題と冬期講習の復習に充ててください。

受験が近づいてきて三年生は追い込み期間となっています。先生達は三年生を見るのはもちろんですが、一二年生、小学生もしっかり見ていますし考えています。

「今の学年の勉強の定着度合いはどうか」

「どう受験勉強を楽にさせてあげるか」

「どう学校の成績を上げるか」

など最終的な目標である志望校合格に向けて長いスパンで考えています。分からないことがあれば何でも相談してください!

中学や高校、大学のことでも勉強のことでもそれ以外でも真剣に向き合います。個別指導であることの良さは講師と生徒の心理的な距離の近さもその1つです。ぜひ活用してください!

最後になりますが受験生は色んなことが不安だと思います。中学生にとっては初めて受験という生徒も多いでしょう。先日放送されていた「二月の勝者」というドラマでも言っていましたが、受験生は受験日当日まで学力が上がります。もう間に合わない、と投げやりにならずに単語、公式、文法、と少しでもやれば成長になります。志望校合格まで後2ヶ月弱、一緒に頑張って行きましょう!

記事一覧に戻る

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>