更新日:2015年7月16日
皆さん、こんばんは。 サクシードの泓田です。
今週より、
いやぁ、教室の熱気がすごいですね!我々も燃えています。
また7月21日には、
皆様にも御伝えしているとおり、泓田はセンター南校及び仲町台校の両校を監督します。
センター南校では今後も、“『鬼の泓田、仏の園田』 体制”が続いていきますので、ご安心下さい(笑)。メリハリつけて勉強に打ち込んでいくぞ!!
そして責任をもって両校の皆様の指導を継続していきますので、何卒宜しく御願い致します。
もちろん、川和町校での授業も引き続き行っていきます。
さらには昨日、
結果は? もちろん、
当然です。2次を受験された皆様、合格おめでとうございます。合格通知及び合格証書の返送を心待ちにしておいて下さい。
特に 英検3級の2次試験受験者 (2次試験練習を行っている内部生のみ) は、私が学院長に就任して以来の4年で、
過去を振り返れば、小学生から中学生まで数多くの3級2次の受検者たちと練習をしてきましたが、いやぁこれは本当に嬉しいです。
想定される流れや質問をしっかりと対策し、どんなパターンの質問にも対応する力を培ってから送り出す。それを徹底している結果でしょうか。
授業後に毎晩練習した生徒さんもいましたね(笑) しかししかし、よくぞ私の指導に耐えてくれました。
さぁ、次の試験は10月。一緒に合格を勝ち取っていこう!!
そういうわけで、今日は嬉しかったことを報告させていただきましたが、私の日常は何も嬉しいできごとだけではなく、悔しいできごと、決意を新にするできごと、申し訳ないと思うできごと、燃えるようなできごとも、たくさんたくさんあります。私のこころはいつも不全感と達成感のブレンドで、今日も一進一退の攻防戦を続けています。
だから、今日のこれはこれとして、まだまだ抱えている自己の課題とは今後もしっかりと向き合い、全力で立ち向かっていきたいですね。皆さんに『妥協は絶対にするな。』と言っている以上、私も自分に甘えることなく、もっともっと成長していく覚悟です!!
日々全力疾走。私にとっては今年も勝負の夏。
みんなと一緒にがんばるぞ!
体験授業、資料のお申込みはこちら