更新日:2020年6月11日
こんにちは!サクシードセンター南校 井上です!
センター南には都立高校を受ける生徒がいます。
そして都立高校入試範囲が狭くなりましたね。
具体的には
「都の教育委員会は、11日に開いた定例会で、来年の都立高校の入試について、例年より出題範囲を狭めることを決めました。
対象となるのは国語、数学、英語、社会、理科の5教科で、中学3年生が学習する範囲から一部を出題対象から外し、「おおむね7か月程度で学習できる範囲」とします。
具体的には、
▽国語は3年生の教科書で学習する漢字、
▽数学は三平方の定理と標本調査、
▽英語は関係代名詞の一部、
▽社会は公民的分野の一部、
▽理科は力学的エネルギーなどを出題対象から外します。
入試の日程は当初の予定どおりで、一般入試は来年2月21日です。
また、スポーツや文化などの特別推薦では、新型コロナウイルスの影響で大会の中止や延期が相次いだことから、大会の実績は求めず、実技などで選考を行うことにしています。」
となっています。
三平方や関係代名詞のいち部が外れたことが大きいですね。
神奈川もコロナ関係は東京に準ずるところがあるので速報が出しだいすぐに掲載いたします!
体験授業、資料のお申込みはこちら