トップページ > サクシードの学院長がテレビに出演中 > 「ありがとッ!」2015年3月3日放送分

2015年3月3日「子どものミ・カ・タ 学びのツボ」
『色が付いている面積が同じ図形は?』

今回は、若葉台校の平子亮学院長が再登場!
司会は三浦綾子さん、コメンテーターは松風雅也さん、山川恵里佳さん、松本梨香さんです。
※使用している画像、コメントは「ありがとッ!」より引用しています。

平子学院長の登場!!

三浦:「それでは本日の講師の方です。個別指導学院サクシード若葉台校の平子亮先生です。よろしくお願いいたしまーす」

平子学院長:「よろしくお願いします」

三浦:「今回の問題はどんなジャンルから」

平子学院長:「今日は算数の図形の問題ですね」

三浦:「算数。計算ではなくて図形の問題ですね」

【本日の問題】 アの図と同じ面積のものはどれ?

三浦さん:「それでは今日の問題、こちらです。先生お願いします」

平子学院長:「はい。今日こちらですね、六つの図形を用意しました。こちらはそれぞれ、正方形の中に円や扇形が入ってる図形ですね。
で、こちらアの図形見てもらいたいんですけど、この、ま、色が分けられていて、赤色がついている部分の面積と同じ、黄色になってますが、色がついてる部分が同じ面積のものが、この中からどれでしょう?すべて選んでください」

山川さん:「それ、一個だけじゃないですよね」

平子学院長:「そうですね、答えはひとつだけではないですね」

三浦さん:「この赤面積と黄色の面積が同じ図形を選ぶということですね。ただこれだと思うものをまずはお答えいただければOKです。それではシンキングタイムスタート!」

シンキングタイムスタート!

三浦さん:「これ、どれくらいのレベルなんですか」

平子学院長:「面積をただ出そうと思うと小学六年生なんですが、あることに気づけばもう少し低学年でも解けるかもしれないですね」

三浦さん:「これ実際に入試とかで出された問題なんですよね?」

平子学院長:「そうですね、中高一貫校の入試問題ですので」

三浦さん:「中高一貫校いま倍率高いですからねー。いろんな問題出してきますね」

平子学院長:「そうですね」

三浦さん:「さあシンキングタイム終了ですよー。さあ大人の皆さん、いかがですか」

松風さんの回答:ウ カ

三浦さん:「じゃあまず、松風さんから答えてもらいましょう」

松風さん:「はーい」

三浦さん:「ウと、カ」

(正解チャイムの音)

平子学院長:「正解なのですが…」

三浦さん:「なのですが?」

平子学院長:「もう少しあります」

三浦さん:「もう少しある。実は答えは二個ではないということですね」

平子学院長:「はい」

山川さんの回答:ウ オ カ


三浦さん:「ということで、では山川さん。おとなり」

山川さん:「私はウとオとカ」

三浦さん:「ウとカはね、さきほど松風さんの答えで正解ですから、オも正解なのかどうかということですね」

平子学院長 :「オの部分でいうと」

(不正解ブザーの音)

山川さん:「オが違う。違うー」

松本さんの回答:ウ カ エ



三浦さん:「ということで次はリカ姉ですね。ウとカはリカ姉も書いていますが」

松本さん:「ウとカとエですね」

三浦さん:「エはちょっと悩ましいかなって感じですか」

松本さん:「悩ましいけど、あのー私デザインを、あの美術でやってたときに、こういうようなのでたくさんこう書いてくときに、だいたいこう、比率を出すんですよ。それで、エもありだなと思って」

三浦さん:「それでは先生お答えを」

(正解チャイムの音)

平子学院長:「これはもう大正解ですね。三つ。ウとエとカが正解です」

松本さん:「うわーやっぱりねー」

(全員拍手)

解説スタート


三浦さん:「では、どうやって証明できるのか教えてもらいましょうか」

平子学院長:「そうですね。えーと、まずはじめもとの図形アですね。こちらちょっと複雑な図形なんですが、ま、あることに気づけば同じところが、いくつかありまして、これを組み替えてみますと・・」

三浦さん:「頭の中で組み替えてみる」

平子学院長:「そうです。と、もとの正方形のちょうど半分なんですね」

松風さん:「半分なんだね」

他の図形も組み替えてみよう!


平子学院長:「きれいに半分になるので、半分の図形を探していきましょう。まずウから見ていきますと、ウはもうわかりやすいですね。いまの、アと比較的似ている図形が・・きれいに、左半分縦半分になりますね。
そして、先ににカのほう見てみますとカはちょっと、いままでの縦半分とは違うんですが、ここの扇形から三角形引いたこの・・」

三浦さん:「ここで切ってみる。なんか目の錯覚でここ同じ大きさじゃないようにも感じますけれども、実は同じなんですねえ」

平子学院長:「これを組み替えると・・」

松風さん:「なったー」

三浦さん:「なりました」

平子学院長:「縦半分ではないですが、もとの正方形を対角線で」

三浦さん:「面積としては半分ですね」

平子学院長:「そうですね、直角三角形で半分になります」

オの図形を松本さんに組み替えていただきます!


三浦さん:「そしてじゃあ、リカ姉だけ正解だったこちらはリカ姉にじゃあ、パズルしてもらいましょうか。なんせ大正解ですから、ぱぱぱっと組み替えられるんじゃないですか?」

松本さん:「これいいの、30分くらいかけて?」

三浦さん:「生放送ですから」

松風さん:「30分かけられないでしょう」

三浦さん:「先生これ、正解を探し出すポイントってあるんですか?」

平子学院長:「そのまままっすぐ面積出そうってよりかは、ちょっと角度を変えて、今みたいに線を引いたりもすると良いです。分割って話出てましたけどまさにそのとおりで、ちょっと図形を違う角度から見てみると、今の半分っていうのがわかりやすいかもしれないですね」

松本さん:「いいですか、これ四角でしょ。で、ここの部分とここの部分とここの部分をやったら、四角でしょ。わかる? だから、離すと…」

松風さん:「リカ姉CM中もやっててー」

松本さん:「いやいやいやいや(笑)」

三浦さん:「はい、ということでリカ姉、ありがとうございましたー。」

本日もありがとうございました!


三浦さん:「今日はパーフェクトでしたね、リカ姉」

平子学院長:「そうですね、完全に正解です。花丸です」

三浦さん:「今回全問正解ということで。次回もがんばっていただきたいと思います。 さあこのコーナーではですね、お子さんのお勉強や教え方に悩んでいるご父兄の方からの疑問質問を募集しております。悩み事あればどしどしこちらへお寄せください、お待ちしております。それでは今日も先生にお礼を言いましょう。ありがとうございました! 」

全員:「ありがとうございました」

平子学院長:「ありがとうございました」

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>

0120-131-366 無料体験授業 資料請求フォーム