小学生の生徒さんは、40分×2回として2教科の指導ができます。
中学生以上の生徒さんは、原則として1コマで1教科の指導となります。
他の塾でわからないままになってしまった科目や単元だけをサクシードで個別に指導することが出来ます。
学校の補習、他塾の補習、受験対策、検定対策など生徒さん一人ひとりの要望に合わせて指導しています。
当日の15時までにご連絡を頂ければ、他の時間や他の日に変更することが出来ます。長期の休みの時にも、
帰省や旅行に行く間は全て塾を休みにして、それ以外の日にまとめて授業をすることも出来ます。
生徒さんのスケジュールに合わせて日程を組み、受験対策や苦手科目の対策をします。
もちろん、テキストもそれぞれの生徒さんのレベルに合わせたものを使用します。
希望があれば、学校の教科書や副教材を使っての授業も行っています。特に国立・私立の小・中・高校の生徒さんは学校のテキストを持ってきている方がたくさんいます。ハイレベルなテキスト(プログレス/トレジャー/新小・中学問題集等)にも対応しています。
サクシードでは英検や漢検などの検定対策を行っています。漢検については、サクシードが準会場に指定されていますので、各教室での受検が可能です。
小学1年生から指導を受けることが出来ます。
小学生の生徒さんが英語の授業を受けることも可能です。
はい。
サクシードでは、
「教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」
の特例をうけるために必要な領収書を発行しています。
制度の詳細については下記のページをご覧ください。
>>教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置(文部科学省WEBサイト)
退会(退塾)を希望する場合には、前月の28日までに、通われている教室の教室長にお申し出下さい。
※例えば、2月末で退塾を希望する場合には、1月28日までのお申し出が必要となります。
遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>