2022.09.24
こんにちは、個別指導学院サクシードの田中です。
9月も終盤に差し掛かり肌寒い日が増えてきました。
毎年この時期になると受験や進路のことで相談にくる生徒さんが増えてきます。
少しずつ明確になる将来の夢や、面接練習で聞く未来の目標に、
その子の新たな一面を見れて楽しく思っています。
目標で思い出しましたが、先日自ら立てた目標を見事達成した二人の生徒さんの
話をしたいと思います。
一人目は小学生のHくん
入塾当初は学校のテストで70点が最高点でした。
本人も100点が取れるようになりたいと目標を立て、無事に昨年度達成してくれました。
すると春の面談時に「今度は5回連続で100点を取る。」と誓を立て、
無事に前回のテストで達成しました。
一度連続記録が途絶えたときはものすごく落ち込んでいましたが、
それでも諦めずに頑張ったのはとても素晴らしい。
どこまで記録が伸ばせるか期待しています!!
二人目は中学生のSくん
1年生の終わりに入って来たとき、通信簿は1と2だけ。
学校で「入れる公立高校は無いよ」と言われサクシードに来ました。
本人も「高校はどこでもいい」と目標を持てずにいました。
講師たちの根気強い声かけで少し前向きになり、2年生の2回目のテストで、数学73点を
取って返ってきました。
「こんな点数小学校でも取ったことない」と本当に喜んでいたことがとても印象的です。
そこから進路について真剣に考えるようになり
今年春の面談で内申オール3を目指そうと話しました。
今回のテスト結果を見ると目標達成はほぼ確実でしょう。
受験はこれからですが、彼の可能性は大きく開けました。
日々成長する子どもたちを見ていると、目標を持って努力する重要性を学ぶことができます。
生徒達から学んだことを、また別の生徒さんに伝えて。
そうやって互いに成長する塾を作っていきたいですね。
学習の仕方や進路への悩みなどありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
講師とともにお待ちしております。
遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>