トップページ > 教室ブログ > 中原校の教室ブログ > 定期テストに向けた動き方

定期テストに向けた動き方

2022.05.16

皆さんこんにちは!

サクシードの三馬です。

  

5月も2週間が過ぎました。

地域によっては公立中学校で体育祭が明日開催されるので

今週1週間は本番に向けて練習が続いていました。

練習の成果をしっかりと発揮できるように頑張ってください!

  

さて、中学生の皆さんは定期テストも近づいております。

テスト勉強のやり方で困っていることは有りませんか?

いつから始めるのか、何から始めたら良いのか分からない人が多いと思うので

私が中学生の時にやっていた勉強法をいくつか伝えるので良ければ参考にしてみてください。

  

Qテスト勉強はいつから始めていたか

A、1ヶ月前です

まず、学校で学習した内容はその日に塾のテキストで演習問題を解いていました。

出来た問題は○

出来なくて解説を見ながら理解できた問題は△

出来なくて解説を見たが理解できなかった問題は☓

というように問題を3つに分けて自分の苦手を見えるようにしました。

演習問題を取り組む際に1回だけ解いて終わるのは後々忘れてしまうので

テストの1ヶ月前にまずは一通り触れていきました。

その中で3つに分けて自分が一人では出来ない部分(☓の問題)から

学校や塾の先生に聞いて解決をしていくようにしました。

☓の問題→△の問題→○の問題というように段階的に改善していくことで

2週間前には☓が付いていた問題を無くしていきました。

1週間前には提出物を完璧にして余裕を持った行動が出来たことと

反復練習を出来たことはテストの結果にも繋がりました。

勉強のやり方は人によって違いますし理解出来るスピードも違うかもしれませんが

準備を早めにすることと反復練習をすることで結果は変わります!

テスト範囲が発表されてから始めるのでは無く余裕を持って

繰り返し問題を解く時間を作る動きをテスト勉強の取り組みで困っている人は参考にしてみてください。

  

体験授業や定期テスト対策授業も実施しておりますのでお気軽に教室までお越しください!

体験授業のお申し込みはコチラから!

資料のご請求はコチラから!

記事一覧に戻る

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>

0120-131-366 無料体験授業 資料請求フォーム