トップページ > 教室ブログ > 中原校の教室ブログ > 「講師が授業で気をつけていること」

「講師が授業で気をつけていること」

2021.10.19

皆さん、こんにちは。講師の池田です。

                                                    これまでのブログは皆さんに対しての

ちょっとしたアドバイスのようなものを書いてきましたが、

今回は私が授業中にどのようなことを考えて

授業しているのかを書いていきたいと思います。

これを皆さんに共有することで、

「こんなところを気をつけなきゃいけないんだな」と

授業中に思ってくれれば嬉しいです。

私はいろんな事を考えながら授業をしていますが、

今日は1番意識していることを書きます。

   

それは、「分からないところを完全になくす!!」ことです。

  

「いや、それが塾講師の仕事だろ」とツッコミを入れられそうですが、

もちろんその通りだと思います。

新しい学びを与え、理解させ、テストの点数を伸ばしていく、

これは塾講師の最低限やるべきことだと思います。

しかし、私が意識していることをもう少し具体的に話すと

  

「生徒の皆さんでも気づいていない

分からない箇所を見つけて授業をしていく」ということです。

  

私が以前書いた「「理解した気」をなくすために」という

タイトルのブログを見たでしょうか(見たことない人は是非見てほしいです笑)。

「理解した気」というのはよくあるものだと思います。

しかし、そのままだとテストで点数を伸ばすのは難しいでしょう。

そして、「理解した気」というのは

「分からないところに気づかない」ということに繋がります。

自分では理解しているつもりなので、

なかなか自分の分からないところに気づかないでしょう。

   

それ故に、講師がそれに気づかせる、そして正確に理解させる。

これが塾講師としての重要な役割の1つなのではないかと思い、

授業のときには「ちゃんと理解しているのか、

分からないところは本当にないのか」など

実は慎重に授業をしています。

もちろん間違っているところは解説しますが、

時々正解しているところも生徒に

「なんでこれになるの?」と聞いたりします。

これによって、本当にこの単元を理解しているのか、

この重要事項を勘ではなく正しい解き方で

解けているなどをチェックしながら、進めています。

   

しかし、宿題をやっているときなどで

自分自身で何が分からないのか気づいてほしいので、

「「理解した気」をなくすために」のブログを是非見てください。

(何度もすいません笑)

分からないところを見つけたら、

自分で解決してみるor講師にどんどん聞くなどして、

自分の分からないところを減らしていきましょう。

  

受験までなんだかんだ3~4ヶ月ぐらいです。

一緒に頑張っていきましょう!!!

   

中原校では無料で体験授業を行っています。

私の授業を是非受けに来てください。

お申し込みはコチラをクリックしてくださいね。

記事一覧に戻る

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>

0120-131-366 無料体験授業 資料請求フォーム