トップページ > 教室ブログ > 新城校の教室ブログ > 後期中間テストを終えて

後期中間テストを終えて

2021.12.03

お久しぶりです講師の立川です!

以前、僕が講師ブログを書いたのは「一学期の中間テストを終えて」という題名の時だった気がします。

その時に講師ブログを閲覧してくださった方は僕が何を書いていたか覚えていますでしょうか。

特に強調していたのは「同じミスを二度としない」といったようなことだったと思います。

ブログを見てくださったみなさんは、今回はこれを意識できましたよね!(圧)

そんなこんなで今回は後期中間テストについてですが、とりあえず終わった人はおつかれさまでした!これからの人は最後まで諦めず頑張りましょう!

中間テストは基本的には5教科なので期末テストよりかは勉強量は多少は抑えられているのではないかと思います。だからこそ、普段の勉強の成果が出やすいと言っていいでしょう。副教科に割く時間がないわけですから。なので今回成績が少し納得がいかなかったなと思った方は猛省して次回のテストで挽回しましょう。

あと、教科についての話になりますが、早いうちに英語・数学は頑張って得意科目にしてしまった方が本当に楽になります。難しいことを言っているのは百も承知ですが、英語・数学で苦手意識がなくなるのは本当に本当に本当にメリットしかないです。今からでも遅くありません。食わず嫌いせずに真っ向から立ち向かっていけば今よりかは希望が見えてくるはずです。

話が飛びましたが、今回のテストでよかった人も悪かった人も共通してやらなければならないのは

「間違えた問題の解きなおし」です。

これは完璧にやってくださいお願いします。

英語・数学を得意科目にしていくための足掛かりにしましょう。僕の高校の先生も「テスト全然できなかったら、『ラッキー!!』と思え」って言ってました。これは、間違えた分、新たに学べる範囲が多いということです。

さて、ひとしきり後期中間テストを踏まえて色々語ってきたわけですが、あとは何について書けるかなと考えました。

考えた結果、学習方法について触れていきます。

というわけで突然ですが今回は学習方法についてつらつらと書いていこうと思います。

みなさん普段どのように勉強してますか?

例えば単語帳使って英単語覚えたり、ノートに解き方を書いて重要な部分に線を引いたり。色々やり方はあると思います。

そんな中、僕はおすすめするのは学習漫画です。

僕は小学校低学年ぐらいの時はジャ〇プ系の漫画とかは親から禁止されていたのですが、学習漫画はOKでした。特にお世話になったのは「ちびまる子ちゃん」の学習漫画です。それで四字熟語、ことわざ、慣用句、同音異義語は一通り早いうちに覚えました。今でも感謝してます。あとは「ちびまる子ちゃん」ではありませんが、歴史に関しても流れを把握するためにしょっちゅう読んでました。

新城校のテキストがある棚の上に歴史の学習漫画があります。絵で見てもらった方がわかりやすいのでたまに授業でも使ってます。

あくまで僕自身の考えですが、学習方法に王道・邪道などありません。というかどう勉強すれば覚えやすいかなんて人それぞれなので王道を設定する意味がありません。

ただ、だからこそ勉強を止めてはいけません。王道がないということは自分の中での王道を見つけるしかないということです。それは他の人にはわかりませんし、講師としても「こういう方法があるよ」としかアドバイスできません。

そのために日々学習するのです。「こうすれば覚えられる」「こう考えれば覚えやすい」というのを試行錯誤して見つけてください。それだけで結果は変わってくると思います。

さてさて、「後期中間テストを終えて」というタイトルのはずが、色々と内容が飛んでしまって構成として本当にまとまりがないなあと我ながら思います。

が、それでもこのブログが誰かの助けになるのなら、講師冥利に尽きます本当に。

これから冬期講習に入り、受験生はいよいよクライマックスを迎えます。寒さも厳しくなってくるので体調管理等々しっかりと行い、常にベストな状態で勉強できるようにしましょう。

それではみなさん、これからも頑張っていきましょう!

記事一覧に戻る

お申し込み・お問い合わせはこちら

遅刻・欠席などの教室へのお問い合わせは
各教室ページから教室へ直接ご連絡ください>>

0120-131-366 無料体験授業 資料請求フォーム